ヒメウズラの子育て

ある程度卵を産むと、抱卵モードに切り替わります。

いつもは仲良し夫婦でも、抱卵中は旦那様を威嚇したりするんです。

でも時々、こんな微笑ましい場面を見れる事も😳

約17日間で、転卵しながら暖めた卵が孵化します。

この親鳥はとても子育て上手。

産まれた次の日からエサの食べ方を教えます。

雛はとても小さく、左のペットボトルの蓋にハマってしまう大きさ💦

なので事故防止にビー玉を入れてあげるんです。

こうやって羽の中に入れて、おんぶするように包んであげます。

羽の中に入りきれないくらい大きくなっても、雛たちが独り立ちするまではこうして母鳥が守っているのです。

鳥の母性愛って素晴らしいですね😊